TOP > 高尾山 > 高尾山2012

この冬は各地で積雪が多くなりそうです。例えば、青森県酸ヶ湯では既に2mを越えたとのことです。以前から、地球温暖化の影響に関連して、北極の氷の融け具合が進むことで、逆に日本の寒い冬が予想される学説がありましたが、的中しそうな感じです。
まあ、マヤ文明と絡めた2012年12月21日〜12月23日の人類滅亡説なる終末節よりは、耳を傾けたくなる話題と思っています。
既に高尾山域に住む動植物の冬支度は準備万端です。それでは、その一部を写真で紹介させていただきます。
アオゲラ_今年はよく出会った(2012.11.10) コゲラ(2012.11.25)
エナガ(2012.11.25)
ツマグロヒョウモン(2012.11.10)
ジョウビタキ_メス(2012.12.22) ジョウビタキ_オス(2012.11.04)
メジロ(2012.11.25) アオジ(2012.12.02)
スズメ(2012.12.02) ルリビタキ(2012.12.22)
アカタテハ(2012.11.10) アサギマダラ_翅はボロボロ(2012.11.04)
コシノメトンボ(2012.11.04) 今年の冬至は12月21日(2012.12.22) 
高尾山ロープウェー駅方面(2012.12.02)  高尾山薬王院方面(2012.11.04) 
枯葉の山道(2012.11.25) 枯葉の山道_イチョウ(2012.11.25)
枯葉の山道_ヤマグワは緑(2012.12.02) 枯葉の山道_ホウノキノ葉の向き?(2012.12.02)
ケヤキ(2012.11.10) コナラ(2012.11.25)
モミジ(2012.11.25) ウリカエデ(2012.11.25)
タンキリマメ(2012.11.04) タンキリマメ(2012.11.25)
サルトリイバラ(2012.11.10) ヘクソカズラ(2012.11.04)
ノブドウ(2012.11.04) カキ_裏高尾(2012.11.04)
シロヨメナ(2012.11.04) ツルニンジン(2012.11.04)
センボンヤリ(2012.11.25) 綿毛の植物は多いです(2012.11.04)
アオハダ(2012.11.10) コバノガマズミ(2012.11.25)
ミズキ(2012.11.25) クロモジ(2012.11.25)
ムラサキシキブ(2012.11.25) ツクバネウツギ(2012.11.25)
ムカゴ(2012.12.02) ニシキギ(2012.12.02)
ヌルデ(2012.11.25) ショウシュヤマゴボウ(2012.11.04)
ツタウルシ(2012.11.04) トチノキ(2012.11.04)